注文住宅をお考えの方へ!リビングを広く見せるには何を工夫すれば良い?

注文住宅をご検討中の方は、リビングに何畳ほど確保するご予定でしょうか。
リビングは家族が集まる場所なので、リラックスできる広さを確保したいものです。
とはいえ、思ったよりリビングを広くとれない場合もあることでしょう。
そこで今回は、注文住宅のリビングの一般的な広さと、広く見せるための工夫をご紹介します。

□注文住宅の一般的なリビングの広さとは

人気のリビングの広さは、家族の人数によって変わってきます。
注文住宅を希望される方で最も多い家族構成が、夫婦とお子様1人もしくは2人の、3・4人家族です。
その場合、「15畳」前後のリビングが、最も人気の広さとなっています。

お子様が3人以上いるご家庭や、3世代で暮らす予定のご家庭、もしくはお友達を頻繁に招いてホームパーティをしたいご家庭などは、30畳近いリビングも人気です。

必要以上にリビングが広いと、家具の設置のバランスが悪くなったり、モノが散らかりやすくなったりします。
また、広すぎて落ち着かない、1人になったときに孤独感がある、といった声もあるため、適度な広さを意識すると良いでしょう。

□注文住宅でリビングを広く見せる工夫とは

3・4人家族であれば、15畳ほどが人気とお伝えしましたが、敷地面積や間取りによっては15畳を確保できない方もいらっしゃるでしょう。
その場合、圧迫感や窮屈感をなくすためにも、リビングを広く見せるための工夫を施しましょう。

*工夫1. 天井を高くする

リビングを広く見せるための工夫として、吹き抜けや勾配天井などで天井を高くする方法があります。
一般的な注文住宅の天井高は2.1メートル~2.4メートルほどです。
しかし、吹き抜けや勾配天井などにすることで天井高を3メートル以上にして、開放感があるリビングにできます。

*工夫2. 大きめの窓を設ける

リビングは1階にあることがほとんどなので、大きな窓を設けることでリビングを広く見せられます。
窓があることで、奥行きが実際よりもあるように感じられ、広い空間を演出できるでしょう。
また、窓の外側にバルコニーやウッドデッキ、ガーデンなどを設けることで、リビングとひと続きのもう一つの空間がつくれます。
天気がいい日は窓を開けて、開放的な空間でコーヒーや読書を楽しむと気持ちが良いですよ。

*工夫3. 壁と床の色を工夫する

白やパステルカラーのような明るい色は、膨張色に当てはまるため、部屋を広く見せる効果があります。
一方で、黒やダークブラウンのような暗い色は、収縮色と言って部屋を狭く感じさせます。
そのため、壁や床にはなるべく明るめの色を使うことで、リビング全体を実際より広く見せられることでしょう。

□まとめ

今回は、リビングの一般的な広さと、実際よりも広く見せるための工夫についてご紹介しました。
3・4人家族であれば、15畳ほどが一般的です。
それよりも狭くなってしまう場合は、ご紹介した工夫を施してリビングを広く見せると、圧迫感がなくなります。
注文住宅をお考えの方は、お気軽に当社までお問い合わせください。

PageTop