注文住宅を検討中の方へ!予算の決め方について解説します
注文住宅を購入するにあたり、予算の決め方でお悩みの方は多いと思います。
せっかく住宅を購入するのであれば、失敗を避けたいですよね。
そこで今回は、注文住宅の予算の決め方についてまとめました。
これから注文住宅を建てたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
□注文住宅の予算の決め方とは
注文住宅を購入する上で大切なことは、おおまかな相場を知り、皆さんの過程の実情に合わせて決めることです。
ここでは、実際に予算を決める手順を3つに分けてご紹介します。
1つ目は、住宅の購入にかけられる自己資金を決めることです。
住宅の価格は、購入時と購入後の費用の合計で決まるため、先を見据えて資金を用意していただくと良いでしょう。
そして、自己資金を決めるためには、貯蓄額のうち、手元にどれくらいのお金を残しておくのかを考える必要があります。
ご家族の方と相談していただき、慎重に考えてみてください。
2つ目は、住宅ローンの借入金額を決めることです。
住宅の価格は大きいため、住宅ローンを借りて毎月返済する計画を立てる方は多いのではないでしょうか。
その際は、将来のことを考えてきちんと計算することが大切です。
実際に融資額を決めるためには、金利をもとに毎月の返済額を明らかにする必要があります。
安定したローン返済を続けられるように無理のない計画を立てましょう。
3つ目は、住宅の購入資金の限度額を計算することです。
自己資金と住宅ローンの借入金額を設定したら、それらを踏まえて購入資金を決定できます。
しかし、注文住宅では設定した資金のすべてを建物に費やすと失敗する恐れがあります。
土地の購入にも費用はかかるため、実際に建物にかけられる予算を割り出す必要があることを押さえておきましょう。
□予算を超えてしまった時の対処法とは
「予算を超えてしまったらどうしよう」
このようにお考えの方は多いですよね。
注文住宅のファーストプランでは、予算を超えてしまうケースがほとんどです。
もし予算オーバーになった場合は、予算のどこかを削ることが必要でしょう。
ここでは、具体的な予算の削り方をご紹介します。
一般的にコストカットの対象になるのは、設備機器です。
キッチンやバスルーム、トイレのような設備は、多少グレードを下げても機能面で問題ありません。
最新の設備機器を使いたいというこだわりがない方は、ぜひご検討ください。
さらに、天井、壁、床に使われている仕上げ材のグレードを落とすこともコストカットにつながります。
近年は安い費用で優れたデザイン性の仕上げ材を使えるため、専門家に相談してみると良いと思います。
□まとめ
今回は、注文住宅をご検討の方に向けて、予算の決め方をご紹介しました。
住宅の購入は、人生で一度や二度しか経験できないことです。
そのため、今回の内容を踏まえてじっくり計画を立てていただくと良いでしょう。
ぜひ、理想の住宅を実現してみてください。